映画レビュー 『ローン・サバイバー』

Amazonプライム・ビデオという、なんとも便利なサービスを用いて、映像作品を見まくっている私。 

 

『ted』という映画がプライム会員見放題となっていたので、久しぶりに鑑賞。

テッド [Blu-ray]

こちらの映画の詳細は省きます。

 

 

「あぁ^〜面白かった。」と、視聴ページを閉じようとしたそのとき、

 

 

〔あなたへのおすすめ〕欄に、『ted』で主演を務めた、マーク・ウォールバーグの別の作品が表示されていました。

 

 

よくよく見てみると……

 

f:id:Sasanoha:20190706235709j:plain

 

 

えぇ?!  クッソかっこええやん!

 

 

f:id:Sasanoha:20190706235736j:plain

 

 

さっきまでクマのぬいぐるみと一緒に、雷を怖がっていた役からのギャップに仰天。

 

 

そしてなにより、私はミリタリーファンなのです。

 

 

これは見るしかない。

 

 

といった経緯で出会うことになった、映画『ローン・サバイバー』。

 

 

舞台は2005年6月のアフガニスタン

 

テロリストグループ、[タリバン]の幹部の排除の任務を受けた、アメリカ軍の特殊部隊、ネイビー・シールズ

 

 その中で、幹部の所在の偵察任務を受けた4名が話の中心となります。

 

 この映画は実際に行われた、〈レッドウィング作戦〉という作戦を基にした作品です。

 

 この作品は、ネイビーシールズ史上最悪の悲劇と呼ばれる作戦………。

 

 4名が降り立った場所は、いかにもテロリストのアジトと言わんばかりの、峻険な山岳地帯。

 

 司令基地との無線が通じません。

 

 そんな中、4名は現地住民と鉢合わせ。

 

 武器を持たない、所謂民間人は殺害できないので、住民は解放。

 

 住民はテロリスト率いる武装集団に、4名の存在を伝えます………。

 

 もちろん4名はプロ中のプロ、存在に気づかれることは覚悟の上での解放でした。

 

 4名は退却を開始しますが、山岳地帯に慣れた武装集団は、あっという間に追いつきます。

 

 その数、100名以上………。

 

 4 vs over100の構図です。

 

 そして、生き残った隊員は1名のみ………。

 

 なぜ、その彼だけ生き残ることができたのか、というのがこの作品の1つの大きなテーマです。



以上があらすじです。以下ネタバレを含みます。









唯一の生存者、マーク・ウォールバーグ演じるマーカス一等兵曹は、なんと現地住民に助けられます。



マーカスを匿った現地住民、パシュトゥーン人たちには、パシュトゥーンワーリーと呼ばれる、いわば部族の掟がありました。


その中には、

「敵から追われている者を、自らの命を懸けて助けよ」

という掟が含まれていたのです。


住民たちは、この掟に従ってマーカスを助けたのです。 

 

しばらくして武装集団はマーカスが匿われた村に到達しますが、住民は脅しにも屈せずにマーカスを守り切ります。



そしてようやくアメリカ軍の救援部隊が到着し、マーカスは生還しました。



私がとても印象に残っているのは、主人公を助けたのがイスラム教徒の現地住民だったところです。



仲間がバタバタと倒れていくなか、その屍を乗り越えて生き残る系の戦争映画。


そういった部分では、この作品は『プライベート・ライアン』や『ブラックホーク・ダウン』に通じるものがあるような気がします。

 

しかし、この2つの作品では、主人公を助けたのはあくまで友軍。


イスラム野郎に味方を殺された。ナチ野郎に味方を殺された。

こういった印象は残ったままになってしまうような気がします。


しかし『ローン・サバイバー』では、主人公の生還に最も寄与したのは現地のイスラム教徒。


またエンディングでは、[現在も、アフガニスタンではタリバンと戦い続ける現地住民がいる]といった旨のテロップが流れます。


映画の終盤に差し掛かって、「イスラム教徒はなんてやつらなんだ、恐ろしい人々だ。」と、主語を"タリバン"ではなく、"イスラム教徒"として捉えてしまっていた自分がいたことに気付かされました。


これは現代の移民問題にも通じる部分かもしれません。



また誤解を恐れずに言えば、教えに従って自爆テロを起こす行動も、教えに従って命を賭して赤の他人を守る行動も、根っこは同じなのかもしれないとも思います。



利害を超えたところで、教えに従って自らの命を懸けることができる。

これはある意味でイスラム教徒は"心が透き通っている人々"なのではないか……。



イスラム教にも宗教学にも造詣は一切無い人間の戯言です🙄


まさか戦争映画を見てイスラム教徒について考えを巡らすことになるとは思いませんでしたね。



映像表現とかについてもレビューしたいところですが、私一切の知識を持ち合わせていないので、弊学文化構想学部の方にパスします😇



そういや全然戦闘シーンに触れてないですね、申し訳ないです。






アパッチとAC-130、ありゃチートですわ。